ページ番号1000006
和歌山市では、ウクライナにおける人道危機を受け、避難民の方々への支援のために寄附を募っています。
いただいたご寄附は、避難民の方々への支援策のほか、日本赤十字社を通じ、「ウクライナ人道危機救援金」へ寄附させていただきます。
なお、こちらのふるさと納税には、返礼品はございませんので、あらかじめご了承ください。
地方税法改正に伴い、令和元年6月1日から新たなふるさと納税指定制度が施行されました。これにより、総務大臣による指定を受けていない自治体への寄附は、ふるさと納税の控除対象外となります。和歌山市は、ふるさと納税の対象となるための指定を受けています。
和歌山市では市の魅力をPRできる商品やサービスを、寄附の返礼品としてお送りしています。返礼品のラインナップを充実してPR力をアップするため、魅力ある商品やサービスを取扱う事業者を募集します。
「ふるさとチョイス・ふるぽ・楽天ふるさと納税・ふるなび」におけるお問い合わせ先
JTBふるさと納税コールセンター
電話:050-3151-9958
受付:午前10時00分〜午後5時00分 年中無休(1/1〜1/3を除く)
「さとふる」におけるお問い合わせ先
さとふるサポートセンター
電話:0570-048-325
受付:平日午前10時00分〜午後5時00分(祝祭日、特定休業期間除く)
「ぐるなびふるさと納税」におけるお問い合わせ先
ふるさと納税サポートセンター(運営:株式会社 新朝プレス)
電話:0120-049-763
受付:平日午前10時00分〜午後6時00分(土曜日、日曜日、祝祭日を除く)
JTBふるさと納税コールセンター
電話:0570-002-631
受付:午前10時00分〜午後5時00分 年中無休(1/1〜1/3を除く)
※本市では寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関する事務について、株式会社JTBに委託しています。
お問い合わせはJTBふるさと納税コールセンターまでお願いします。
オンラインワンストップは株式会社シフトセブンコンサルティングのサービスとなりますので、下記フォームから株式会社シフトセブンコンサルティングへお問い合わせください。
和歌山市民の方で、寄附金控除についてお問い合わせのある方は、下記の市民税課(073-435-1036)まで、お問い合わせください。
〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
和歌山市役所 財政局税務部市民税課
電話:073-435-1036
〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
和歌山市役所 財政局財政部財政課内 元気わかやま市応援寄附金係
電話:073-435-1300
ファクス:073-435-1259
Eメール:ouenkifu@city.wakayama.lg.jp
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
財政局 財政部 財政課
電話:073-435-1031
Copyright (C) Wakayama City Web